2012年5月のチラシ
2012年5月の販促セールチラシ
ファッションセンターしまむらの「大創業祭」セールチラシ。定型化・定番化された創業祭のチラシ。2点セットで○○○円、3点セットで○○○円、3点コーディネイト(組み合わせ)で○○○円というバンドルセール的な打ち出しが面白い。日替わり超目玉の品目設定と価格設定もジャストシーズンで、かつ、安い。
しまむらグループ60年-「大創業祭・第二弾」のセールチラシ。第一弾と打ち出しが変えられているが、大創業祭特別企画600円均一コーナーには゜安くてお値打ち」のお買得品を打ち出している。
イトーヨーカ堂のクールビズをテーマに打ち出したセールチラシ。省エネ、節電、クールビズ、スーパークールビス、これが今年の夏物商戦の重要なキーワード。
サミットコルモ・衣料館コルモピアの超低価格訴求型セールチラシ。「全品2割引」は強烈な打ち出しで、集客力もあるが、一方、売れたら売れたで粗利益率の低下がちよっと気になる。はたして、結果は、どうだったのたのか興味のあるところです。
サミットコルモ・衣料館コルモピア、恒例、定番化・定型化された「コルモピア 祭」のセールチラシ。超目玉の50円、100円、300円、そして、レジにて50%OFFの打ち出しは強烈。衣料館コルモピアは、ネット上で、「東京の激安衣料品店」と言わたりします。このセールチラシを消費者目線で見れば、衣料館コルモピアを激安衣料品店と位置付けるのも分かるような気がします。
「5月のチラシ」カテゴリの記事
- 2013年5月のチラシ②(2013.06.11)
- 2013年5月のチラシ①(2013.06.11)
- 2012年5月のチラシ(2012.06.03)
- あかのれん&サミットコルモ 2011年5月のチラシ(2011.06.02)
- しまむら&パシオス 2011年5月のチラシ(2011.06.02)